SEVとは?
「SEV」は、1978年より、お客様が「体感できること」を開発の 基本コンセプトとして、研究、開発をスタートした独自の特許技術です。 SEVの素材は【微弱なエネルギーを発する天然鉱石】と【数十種類の金属】を組み合わせて作られており、電子を発生させることで対象物を活性化させます。 この技術は「物質活性化方法および装置」として、日本をはじめ、アメリカ、カナダ、EU、台湾、中国で国際的に特許を取得しており、 現在では50万人を超える愛用者と多くのトップアスリートから支持をいただいております。 人体や物質は様々な要因(ストレスなど)によって、エネルギーロス(劣化)を生じてしまいます。 SEVの特許技術、「物質活性化テクノロジー」は物質や人体そのものに働きかけ、エネルギーのロスを軽減する事により、本来持っている性能、性質を体感レベルにまで引き出します。 |
![]() |
世界基準
日本、アメリカ、EUをはじめ世界10カ国で特許を取得し、多くの国でその実用性が評価されております。
特許取得 特許3065590号「物質活性化方法および装置」株式会社ダブリュ・エフ・エヌ
日本特許証 |
アメリカ特許証 |
カナダ特許証 |
|
韓国特許証 |
台湾中華民国特許証 |